本文へ移動

こんな保育園

保育過程

運営理念
 
  1. 利用者の人間としての尊厳
     
  2. 安全、安心できる場
     
  3. 創意工夫で楽しい生活
保育方針
 
1. 強い身体と正しい心を持つように  
  身体と心はいつも一体です。
 
2. 何事も一生懸命にされるように  
  一生懸命になることによって自らで考え自分で判断する力が養われます。
 
3. 生き生きした素直な心で物事に接するように  
 「おや?」と興味をもち「どうして?」と考えることこそ保育の根本です。
 
4. 基本的な生活習慣を正しく身につけるように  
  子どもながらわきまえねばならぬ躾こそ時期が大切です。
教育・保育目標
「げんきで 楽しく 
健やかに」
 
 毎日楽しく園生活ができるよう、いろいろな体験や遊びを計画し、健康で、安全で情緒の安定した環境を整えるよう努力する。
 心身の成長を伸ばす場であると共に、一人一人の子どもの成長過程や生活リズムをしっかり把握し、集団生活の中で、基本的な生活習慣と素直な心、豊かな情緒を養うなど、地域社会、家庭との連携を図りながら人間形成の基礎を培うよう努力し、子どもの育ちを支える。
  • 命の大切さを知り、健康で安全な生活を作り出す子ども
  • ともだちを大切にし、仲良く遊ぶ子ども  
  • 善悪の区別ができ、我慢のできる子ども 
  • 自然を愛し、思いやりのある子ども 
  • 感じたことを表現できる子ども   
  • 感謝する心を持つ子ども
  • 感性豊かで創造性のある子ども  
  • 元気に挨拶できる子ども
生活
 
○ 子どもたちが快適に(健康で安全に)生活できるような生活習慣や態度を身に付ける
  • 食事、排泄、睡眠、着脱衣、清潔などの正しい習慣を繰り返し自立の芽生えを養う
  • 運動や休息、栄養を摂り、規則正しい生活、自ら安全を守るような生活習慣及び態度を身に付ける

○ 一人一人の子どもが主体として育ち、心身の疲れが癒され安定感を持ち過ごすことができる
  • 欲求を適切に満たし、積極的に遊びや生活ができるように、社会生活の基礎となるような態度を養う
  • 生活リズム、保育時間などに応じて、活動内容のバランスを図り、安全安心に過ごす
遊び
 
  • 健康で充分な発育ができるよう薄着の習慣を身につける
  • 歩く、走る、跳ぶなど戸外での活動を充分に楽しみ充実感を味わう
 
  • 相手の人権を尊重し、思いやりのある心を育てる
  • 身近な人と親しみ 関わりを深め、愛情や信頼感を持つ
     
  • 自然に対する知的興味や関心を育て、思考力、認識力を培い、観察する力を養う
  • 自然と触れ合う中で、様々な事象や発見を楽しんだり、考える
     
  • 言葉への興味や関心を育て、豊かな情操、思考力、表現力の基礎を培う
  • 一人一人の子どもが自分の気持ちを安心して表すことができるようにする
     
  • 豊かな体験を通して自分なりに物を見る、感じる、考えることで感性と創造性の芽生えを培う
  • 周囲から主体として受け止められることで、主体制が育ち、自分を肯定する気持ちが育まれるようにする。
 
  • 小山スポーツインストラクターによる体操教室をおこなっています。苦手意識なく楽しく身体を動かすことで、達成感を大切にし、子ども本来の力を引き出します。
 
  • なんでも吸収できる幼児期に毎日英語に接する環境を提供することを目的にCyber Dream(英語教育ツール)を導入しています。
    映像と音声で外国人講師がいるかのような環境の中、子どもたちと楽しく英語あそびを行っています。
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る